グレーカラーを繰り返している方に 刺激に配慮しました
お客さまの悩み
髪へのやさしさを重視すると...
●オーガニック系カラーは染まりが浅い
●アルカリ量の少ないカラーは染まりが浅い
●アルカリ量の少ないカラーは染まりが浅い
ネイチャーディープカラーの特長
オーガニック・低アルカリ
一般的なヘアカラーと比べ、アルカリ40%カット。さらに、オーガニックハーブ※と植物オイルのうるおいバリアで、頭皮への刺激・ダメージ・臭いに配慮。
※セージエキス(保湿成分)
※セージエキス(保湿成分)
低アルカリ 一般的なヘアカラーに比べ、アルカリ※40%カット
頭皮への刺激やダメージが懸念される「アルカリ」を従来よりも40%カットしながら、自然由来成分のチカラを活かすことで深い白髪の染まりを実現。もちろんノンシリコン、パラベン(防腐剤)フリー。
※遊離アンモニア
※遊離アンモニア
深くつややかな染まり ~3つの自然のチカラ~
自然由来の成分が『深い染まり』と『優れた色持ち』をサポート!
ナノレベルまで小さくした染料が、サトウキビから抽出した自然由来の浸透剤「バイオBG※」の働きで浸透します。その結果、低アルカリで深い染まりを実現しました。
海藻由来のミネラル成分※が染料の反応を促進し、深みのある発色を実現します。また、髪本来が持つミネラル成分と結びつくため、発色した染料がしっかりと髪に定着します。
コラーゲン※が髪にうるおいを与え、その表面を海藻独特のぬめり成分が包みこむ「ミネラルコラーゲンラップ」が髪を保護し、優れた色持ちとハリツヤに満ちた美しい髪に仕上げます。
頭皮への刺激と髪へのダメージに配慮
上品な色合い、ツヤ、なめらかな手触りを実現したオーガニックハーブカラーとしてオススメできます。
※ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。
※ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。
0コメント