テンションパーマ パンチパーマはデジタルパーマと一緒です

こんにちは
デジタルパーマは現在の状態になるまで
2回の遍歴があります
 
機械と薬剤が変わっています。
他の技術でも20年前と今の薬剤は変わっています
 
カラー剤も変わっていますよ
変わったことの大きな2点
1これはカラーをする人たちが増えたこと
2髪の毛が傷んでいる人が増えたこと
ホームカラーが出始めてコンデションの悪い方が増えました
店舗で使用しているカラー剤と天然のカラー剤は違うものなので思いどおりの色にしたいときは
ブリーチで色を抜かなければ綺麗に発色はしません
かなり傷みますので
これをするなら初めから美容室で施術された方が良いです
 
縮毛矯正にいたっては
ストレートパーマ液は縮毛矯正専用になり
こちらも施術する方が増えたことで髪の毛のコンディションが悪いため
強くなってみたり弱くなってみたり
いろいろ変わっています
アイパーの施術なら男性のショートヘアは短くすることが多いのでちょっと強めの薬剤でも対応出来ます
これがテンション・パンチパーマになりますと
 
高さを決めるのではなく
髪の毛の長さにアイロンを変えていくのです
一番短い髪の毛は挟めるくらいの長さから10ミリまでが通常です
 
これにコテパーマというものがありまして
これはデジタルパーマのロットでは巻けない長さにも対応出来ます
またこのコテパーマは
ちょっとここだけ立ち上がりが欲しい
またはこっちに流れてくれないかな
というヘアスタイルに適応しています
 
一番便利なのは前髪とてっぺんだけボリュームの欲しい方にお勧めです
これは髪の毛の丈夫な方向けです
 
柔らかい髪の毛のかたはロッドで巻く従来のコールドパーマがお勧めです
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000