縮毛矯正した後って市販のシャンプーはどれがオススメ?


シャンプーの方法

シャンプーは、すすぎの後、キシミがなく、
洗浄力が強すぎないものを使うことが望ましいです。
シャンプーの時、泡立ちが悪いと摩擦によりキューティクルが傷みやすくなります。

シャンプーをするとき、下を向いてシャンプーをすると、
逆毛になって、髪が傷むので、絶対止めてください。
上を向いて洗うとキューティクルが傷みません。
最初にシャワーを頭皮に当てた状態で両手の指の腹で、
頭皮全体を、20~40秒かけて、良く洗い流します。
(シャンプー前のこの洗い流しで、毛髪の汚れの大部分は、落とすことが出来ます。)

その後、手のひらにシャンプーを出し、両手の手のひらで泡立たせます。
その後、泡のついた手のひらを頭皮に密着させ、手のひらで、泡を立てます。
両手の指の腹を使って、頭皮全体を洗います。
その後、最初と同じく、シャンプーをよく洗い流します。

★ポイント「とにかく地肌を良く洗い流してください」

0コメント

  • 1000 / 1000