アロマ・リンパケアで、イキイキ元気、ハツラツきれい。
リンパの流れを意識しながら、アロマのブレンドオイルを使用して行うマッサージを「アロマ・リンパケア」と呼びます。
植物の香りの成分「精油」には、さまざまな薬効成分が含まれています。精油を植物油(セサミ、ホホバ、スイートアーモンドなど)で薄めてマッサージをすると、精油に含まれる薬効成分が血液中に移行して細胞に届けられ薬理作用を示します。同時に、リンパ系器官を刺激し、リンパの流れを促進させることで、老廃物が排泄されて免疫力がアップします。
このように、アロマのブレンドオイルを使用してリンパケアをすることは、私達の身体にとって、美容と健康にとても有効なのです。香りによるリラクゼーション効果、皮膚に触れるという快刺激、リンパを流すことでの老廃物の排泄…これらの現象は、自律神経、ホルモン分泌、免疫力にも影響を与えますし、肩凝りや首凝りの解消や、冷えやむくみの改善にもつながります。アロマ・リンパケアは、いま最も求められている健康法です。
0コメント